13cmウッドコーン DCU-F132W  
                                                       P4


4.BX-hamada様 (兵庫県在住)

1)経緯
 3台目のアルニコユニットDCU-F132Wです。

 毎回これで最後にしようと思っているのですが、鳴らしていまうと新しい方が、
 音の質がずっとアップしてしまい、泥沼化が続いております。


2)システム概要
 17cmウッドの販売も決まったようですが、フルレンジでなく、アルニコでもないので
 少々安心しております。ウッド、アルニコ、フルレンジというカテゴリー以外は
 一応手を出すつもりは今はありません。

 今回は、DCU-F124Wに続き、ミクセルさんのロシアンバーチのウレタン塗装
 キャビネットを使用しています。塗装と音の好みでMDFは使わないと決めています。
 PARCのキャビがいいとは解っていますが。

 現状のシステムはSP以外は余り変更しません。
 シュア―のULTRA500、プリアンプはパイオニアC-Z1a、パワーアンプはM-Z1aと
 ヤーランドのTJ845/211Sです。

 これでレコードなら十分追い込んで行けると思っています。


@最初は、DCU-F132Wだけで1ヶ月。

AそれにDigiFi20号のスパーツィーターをを繋いで1ヶ月。

B今はM-Z1aが8Ω専用アンプなので、購入時より実験して見たかった
 10pと13cmアルニコの直列接続で鳴らしています。

 それに1月末からフィルムスーパーツィターも追加しました。

 しかしながら、M-Z1aが本調子でなくて、調整中で、未だにヤーランドを多く使用しています。
 残念です。


3)感想
 それでも@〜Bはとてもいい音がします。並のフルレンジのレベルではありません。
 以前使っていたLE8TやGOLD15(比較し難いいですが)と遜色ないです。
 いろいろ違いますが。

 今はいろいろ聞いた結果、マジコのQ1をライバル視しています。
 ハードル高いです。

 当たり前の事でしょうが、2台のユニットの音色大分違いますね。
 それでも2台使いは聴きやすくて、スケール感、低音などいいことも沢山あります。

 女性ボーカルなどは難しいですが、管弦楽などは間接音が多いので、寧ろ良いです。

 早くM-Z1aを直して、8Ω限定で使いたいです。
 他にはもう同じ1台ユニット買うしかないですから。

 まだ答えは出ません。暫くこの3パターンを楽しんでみようと思っています。
 相当完成度は高いので、これからの作業はやりがいがあります。