真空管オーディオフェア情報

2011年07月12日(火)

 

こんばんは。今日は真空管オーディオフェアの続報です。

本日秋葉原で会場の抽選会があり、PARC Audioのブースの場所が正式に決まりました。今年も昨年と同じ4F404号室の入り口を入って直ぐ右側のところです。(下図参照)

 

 

事務局の話では、今年は震災があったものの、出展希望の会社は逆に昨年よりも増えているようで、昨年以上に盛り上がるようみんなで頑張りましょうとのことでした。

 

で肝心の出し物ですが、今のところ今年は開発中のプロジェクトFでいこうかと考えています。ただ最大の悩みは、これがクソ重たいことで、腰がもつかどうかが心配ですが、何とか頑張っていこうと思います。ちなみにユニット開発の方は今のところ順調に進んでいるのですが、問題はやはりコストで、先日もそろそろマグネットだけは量産発注しておこうと思い、最新の価格を念のために確認したところ、何と3月に聞いた価格から既に40%も上がっていました。たった3ヶ月で40%アップって、そりゃいくらなんでもひどいです。なめとんのか!  現在コストダウンを要請中ですが、どうなることやら。こんな感じで中国の価格が変動するようなら、冗談抜きで生産ロット単位で販売価格を見直すような感じになってしまい、ほんと寿司じゃないですが時価って感じになるかも知れません。(^^;

 

それとプロジェクトFのデモは、たぶんネットワークの調整は間に合わないと思うので、おそらくデジタルチャンデバを使ったマルチアンプでやることになりそうです。真空管オーディオフェアでデジタルチャンデバ+デジタルマルチアンプでデモをするというのはちょっと微妙ですが、その辺は何卒ご容赦ください。

 

最後にちょっと情報ですが、今回うちのブースのお隣の⑤のところに弊社のお取引先である日本オルガン様が出展されます。この会社は名前のとおりオルガンをメインで設計製造されている会社ですが、今回はオリジナル開発のホームオーディオ用ブランド「サルヴェ・レジーナ」のモデルを出展されます。でここの開発の中心となっているSさんは、実はパークの個人ユーザーでもあるMr.Hippoさんなんです。今まではこの件は内緒ということでお話していなかったのですが、今回お許しが出来ましたので紹介させていただきます。前回パークユーザー鑑賞会でも絶賛されたHippoさんの13cmPPコーンモデルですが、今回の出展モデルではさらに新しいチャレンジをされるようで、パークのユニットがどのように料理されるのか今から楽しみですね。では今日はこの辺で。

 


この記事へのコメント

GX333+25 2011.7.14

PARC 様

 昨年はうまい具合に時間の都合が取れて、見物に出かけられましたが、今年はうまく時間が取れるかどうか、私にはそれが最大の課題ですね。

 プロジェクトF、そんなに重いんですか。ユーザーとしては、そのことにまた興味がわきますが、くれぐれも腰の方はお大事に。なぁに、お指図さえしていただければ、その場に集まったユーザーが「それっ」と手伝ってくれますよ(もちろん私も)。

 それにしても3か月で40%upとは、いくら中国のインフレが深刻化しているとはいえ「便乗値上げ」の気味が濃厚ですね。もっとも「インフレ心理」とは、えてしてそういうもので、それが社会に混乱を巻き起こすものではあるんですがね……。

parc 2011.7.14

GX333+25 様

>プロジェクトF、そんなに重いんですか。

スピーカーに関しては、軽くして音が良くなるのは振動板くらいでしょうかねぇ。

>それにしても3か月で40%upとは、いくら中国のインフレが深刻化しているとはいえ「便乗値上げ」の気味が濃厚ですね。

私も実際のところはよく分かりませんが、今日国内の別の取引先の話では、中国では今年に入って既に2回大幅な値上げがあったそうで、どうもそれらは中国政府の指導のもとでやられているようなことを言っていました。ほんと困ったモンです。

ひでじ 2011.7.15

こんばんは!
真空管オーディオフェアーの時期が来たんですネ
今年は、PARC以外に日本オルガンさんも出展されるそうで楽しみも増えました。
PARCさんは、プロジェクトFがメインになりそうですが、個人的には
この1カ月、ネットワークの難しさをひしひしと感じていますから、Mr.Hippoさんのブースも、今から楽しみです。

parc 2011.7.15

ひでじ様

>今年は、PARC以外に日本オルガンさんも出展されるそうで楽しみも増えました。

私もどんな音が出るのか楽しみです。と同時に、こちらも頑張っていい音を出さないと・・・(^^;

コメントを投稿

※【ご注意ください】コメント欄に不具合が生じる恐れがある為、
メールアドレスにguest@example.comを入力しないようにしてください。
※お名前は必ずご記入をお願い致します。ニックネームでも構いません。
※メールアドレスは必須ではありません。また、ご入力いただいても公開はされません。

*


  |