試聴用CD(3)

2008年11月14日(金)
こんばんは。
今日は視聴用ソフトの3回目です。今回は、邦楽系について少し紹介させていただきます。



荒井由美さんの中野サンプラザでのライヴ盤。 え~ユーミン? といきなり突っ込みを入れられるかも知れませんが、このCDは結構愛用しています。私がこのCDを始めて聴いたのはソニーで業務用大型スピーカーの開発をやっていた頃ですが、マーケティング担当のある方がたまたまデモで使っているのを聴いて、即「このCDは何ですか?」って品番を聞いてその後直ぐにCD屋さんに買いに行きました。確か発売当時は限定盤だったので、売り切れる前に早く買わなきゃって焦って買った記憶がありますね。
私は特に彼女のファンということではなかったのですが、このCDの1曲目はメンバー紹介とともに各パートが順番に演奏を加えていくという試聴CDとしてはうってつけの内容で、また曲や録音もいいので、時間が無いときには重宝します。




こちらは、白鳥英美子さんのAmazing Grace。彼女の名前を知らない人もトアエモアの彼女と言えば多くの方がご存知ではないかと思います。一番使うのはもちろんタイトル曲のAmazing Grace。この曲はいろんな人がカバーしている名曲ですが、私が知る限り彼女のものがベストではと思います。彼女の透き通るような声は、本当に聴いていて心が洗われる感じで、チェック用というよりデモ用での使用が多いのですが、本当によく使わせていただきました。こちらのベスト盤にも別録音のAmazing Graceが入っていますが、これもまたいいですね。




これは沢知恵さんのいいうたいろいろ。私が彼女を知ったのは、あるTV番組で彼女が童謡の「故郷」を歌っているのを聴いたのが始めてでした。正直童謡を聴いてあんなに感動したことは初めてで、思わず鳥肌が立っちゃったくらいです。そこで直ぐにネットで調べて「こころ」という名曲に出会うことができ、その後いろいろな曲を試聴で使っています。最近よく使っているのは、このアルバムに入っているGO DOWN MOSESというアカペラの曲で、録音もよく、コーラスと共に非常にチェックには重宝しています。

これ以外にもいい曲は多いですが、英語版の「
いいうたいろいろ5英語のいいうた」なんかも素晴らしいですね。





こちらは、皆さんよくご存知の夏川りみさんの涙そうそう。森山さんとのデュエットバージョンも入っていますが、録音的には圧倒的にオリジナルの方がいいです。曲も名曲といえる素晴らしいものではと思います。





こちらは最近使い始めた諫山実生さんの「こころ」。これは先日の真空管オーディオフェアでハセヒロさんがデモで使っていらっしゃったのを聴いて購入したものです。6曲目の「糸」はかなりオンマイクでの録音で、サウンドチェックにも適しています。彼女の声はほんのちょっぴりクセがあるので、彼女の声をどこまで自然に再生できるかをチェックするのもポイントかも知れません。

こうやって書いてみると、今回の邦楽系はみんな女性ですね。別に私が女好きだからというわけではないので、誤解なきようにお願いします。(笑)
これ以外にも邦楽系で大好きなアーティストは沢山いるのですが、録音やその他の条件をクリアしているものが少ないのが個人的にはちょっと残念です。では今日はこの辺で。

この記事へのコメント

yoiiro 2008.11.15

Amazing Grace
試聴用ソフトの紹介、ありがとうございます。
購入して聞いてみたいと思います。
Amazing Graceと言えば、最近発売した
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A012051/VICL-63039.html
のAmazing Graceが個人的にはベストですね(笑)。

おかもと 2008.11.15

セッティング音源
 自作ウッドコーン13cmのエンクロージャを
塩ビ管からアルミ管に変更したので、
吸音材を現在調整中です。

 いつもイーグルスの『ホテル・カリフォルニア』が
気持ち良く聞ける事を目安に調整するのですが、
バスドラムの周波数あたりで位相反転波が出てしまい
低音が鳴る処で打ち消しあって、うねりまくってました。
 吸音材を増量して殆ど密閉式な状態までにしたら、
まともに聴けるようになったので、
最終的には10ccの『アイム・ナットインラブ』で
確認の予定です。
 この曲、低音域と高音域が一度にチェック出来るので便利です。

 

PARC 2008.11.15

Unknown
yoiiro様

情報ありがとうございました。こちらも一度聴いてみたいと思います。

PARC 2008.11.15

Unknown
おかもと様

イーグルスの『ホテル・カリフォルニア』も定番中の定番ですね。これもソニー時代はほんと嫌になるくらい聴きました。(^^;

10ccの『アイム・ナットインラブ』は曲はよく知っているのですが、視聴用としては使ったことはなかったので今後試してみます。情報ありがとうございました。

Rabit 2010.1.1

低音のチェックに如何ですか?
山下達郎の Christmas eve なんですが、イントロの終わりから入ってくるバスドラム(ベースにダブって入ってきます)の音を低音の再生能力をチェックするのに使っています。
職人の山下達郎らしく、いろんな意味で良くまとまった作品と思っています。

PARC 2010.1.2

Unknown
Rabit様

情報ありがとうございました。この曲は私も大好きですが、あまりに曲が良すぎてテスト用でしょっちゅう使うにはもったいないですね。(笑)

以前自分の大好きだった曲を仕事で使っていたら、その曲が街角で聞こえてきた時に仕事でトラブったことを思い出し、結局プライベートでは聴けなくなったという笑えない話もあったりして、その後は特別に好きな曲はデモ以外では使わないようにしています。

コメントを投稿

※【ご注意ください】コメント欄に不具合が生じる恐れがある為、
メールアドレスにguest@example.comを入力しないようにしてください。
※お名前は必ずご記入をお願い致します。ニックネームでも構いません。
※メールアドレスは必須ではありません。また、ご入力いただいても公開はされません。

*


  |